週に1度は、用事を済ませるために外へ出かけます。それ以外は、基本、家の中か近所をウロウロ。
で、スタバに来たaki@いつも、秋。だよ!
なんでって?スタバは、スタバのWi-Fiが繋がるから!笑
次女がぐっすり寝てるうちに、スタバでお茶しながらパソコン開いちゃうよ。どんだけパソコンが好きなんだよ…。でもさ、スタバでMacBook開いてる主婦って、なんか素敵じゃない。めずらしくて。
と言っても、スタバは高級なので頻繁に来るわけじゃなくて、月1かそれ以上に1回。ほんとはストロベリークリームフラペチーノが飲みたかっのに、終わっちゃった。6月14日からは、「チョコレートケーキトップ抹茶フラペチーノ(抹茶ショット)」だって。
トールしかなくて620円(+税)もするからやめた。そこまで、甘々な気分じゃなかったんだもの。
今日はスタバラテにしてやったぜ!なんてったって、おかわりできるから。
いつもは、ドリップコーヒーにするんです。おいしいしさ、一番リーズナブルだしさ、100円でおかわりできるしさ!
スタバで作業にコーヒー1杯、お買い物して帰りに100円で1杯頼めば、効率的にもお財布的にも最高だよね。手が動くときは、作業しながら2杯飲んじゃうけど。
1杯目はホット、2杯目はアイスで頼むと、もはや別の飲み物に変身。スタバは、アイスとホットで豆が違うから、2度楽しめるので大好き。
でも今は、スタバのラテをおかわりできるキャンペーン中。
6月1日〜7月13日まで、1杯目にラテを頼めば、2杯目は200円(+税)でおかわりできるんだよ!
せっかくだからカスタマイズを楽しんで、サイズはトールにしたよ
ちなみに、おかわりの時のドリンクのサイズは1杯目と同じサイズ。ショートならショート、トールならトールが2杯目に渡されます。
だから、1杯目はトールぐらいにしておくとお得感があっていい。
カスタマイズは、差額を払えば自由。生クリームやチョコソースをトッピングしてみたり、豆乳に変更してみたりしてもいいよね。
ということで、生クリームトッピング。
ラテは、他のフラペチーノ類と違って、全然甘くないからいい。罪悪感ゼロ。ミルク感がたっぷりで、個人的には大好き。生クリームトッピングとか、うちでは簡単にできないから、せっかくだから50円払ってカスタマイズしてもらおう。
さて、今日も書くぞ!たぶん。